ふくや 太宰府店

店舗情報
-
福岡観光で有名な太宰府天満宮の参道にある「太宰府グルメ=明太茶漬け」を食べることができる ふくや太宰府店 です。 【味な油漬け 辛皇 ホットエンペラー/70g/756円】 【辛・オブ・ザ・イヤー2024】準グランプリ受賞! 「辛さを極めた、あの激辛明太子を油漬けに! 明太子と唐辛子をはじめ、辛みや風味など個性が異なるさまざまなスパイスに 綿実油を加え、辛さを極めた明太子の油漬けです。 一口食べると燃え上がるような辛さと追いかけてくるスパイスが感じられ、 明太子とスパイスのバランスも絶妙です。 ごはんだけではなく、パンやサラダなどその他のメニューでもおいしく召しあがりいただけます。 (ふくや太宰府店) ■営業時間 9:30~17:30 ■店内飲食10:00~16:30 「福岡土産」もたくさんご用意しております。太宰府天満宮へお越しの際は、是非「ふくや太宰府店」へお立ち寄りくださいませ。
2025-04-27
-
【味のめんたいマヨ/220g/540円】 ふくやの明太子のうまみと辛さがぴりりと効いたマヨネーズです。 そのままはもちろん、火を通すことでより一層まろやかな味わいになります。 ★『味のめんたいマヨ』に合うおすすめ食材★ えび、パン(トースト)、チキン、ポテト、トマト、葉物野菜、ちくわ、卵、ブロッコリー、豚肉など
2025-04-24
-
福岡観光で有名な太宰府天満宮の参道にある「太宰府グルメ=明太茶漬け」を食べることができる ふくや太宰府店 です。 【明太子の持ち歩き時間】 4月~10月 保冷剤なし・・・6時間 保冷剤+保冷袋(110円)・・・8時間 明太子は冷凍販売しておりますので今の時期では保冷剤なしで6時間、 保冷剤+保冷袋で8時間持ち歩けるようになっております。 8時間以上ご自宅に帰る時間がかかる方は、 全国発送も承っていますので気軽にお声掛けください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 《ふくや太宰府店》 ■営業時間9:30~17:30 ※店内飲食10:00~16:30 「福岡土産」もたくさんご用意しております。太宰府天満宮へお越しの際は、是非「ふくや太宰府店」へお立ち寄りくださいませ。
2025-04-24
住所
福岡県太宰府市宰府3-2-47
TEL
FAX
営業時間
月曜日
9時30分~17時30分
火曜日
9時30分~17時30分
水曜日
9時30分~17時30分
木曜日
9時30分~17時30分
金曜日
9時30分~17時30分
土曜日
9時30分~17時30分
日曜日
9時30分~17時30分
店休日
アクセス
<西鉄大牟田線の場合> 太宰府駅下車 参道内徒歩3分 ※駐車場なし
サービス
ふくや太宰府店限定

合格缶・出世缶
明太子の材料となるスケトウダラの卵は、成長につれて名前が変わる”出世卵”。『合格缶(缶明太子 油漬け)』『出世缶(缶明太子 油漬け)』は、学問の神様・菅原道真公が祀られた、福岡県・太宰府天満宮の参道にあるふくや太宰府店特別パッケージ。
合格缶・出世缶
756円(税込)

明太子茶漬け膳
~二重の塔仕立て~
太宰府店では、明太子のお茶漬けを店内奥にあるイートインコーナーにて、召しあがりいただけます。人気の『明太茶漬け膳~二重の塔仕立て~』は、三種の明太子を味わえ、〆には「ふくやのふくだし」で贅沢なお茶漬けを楽しめます。
明太子茶漬け膳 ~二重の塔仕立て~(イートイン)
…明太子三種(生明太子、炙り明太子、明太子のゴマ油ねぎ和え)、いか明醤、梅高菜、とろろ、薬味、ふくやのふくだし
1,500円(税込)
明太茶漬け(イートイン)
…明太子2切、3点盛(めんツナ、梅高菜、薬味)、とろろ、ふくやのふくだし
1,000円(税込)
明太温茶漬け(テイクアウト)※通年
500円(税込)
明太冷ジュレ茶漬け(テイクアウト)※夏季限定
500円(税込)
※メニューの内容や価格が変更になる可能性もございます。予めご了承ください。