\第一弾はパスタに合う明太子/黒みる貝明太子

\第一弾はパスタに合う明太子/黒みる貝明太子

\第二弾はどんぶりに合う明太子/サーモン明太子

\第二弾はどんぶりに合う明太子/サーモン明太子

あえもの明太子とは

あえもの明太子とは

明太子と様々な素材を加えた、ご飯のお供にぴったりなお惣菜。
素材の旨味や食感に明太子の辛みや粒感が合わさった、ふくや定番商品。
昭和58年(1983年)に発売された『数の子明太子』から、40年以上続いているシリーズです。

“ケガの功名”でロングセラー商品
になった『あえもの明太子』

『数の子明太子』は年末需要の見込が外れた業者から持ち込まれた『数の子』に当時大量に在庫を抱えていた明太子に使えない『バラ子(※)』を和えたことで誕生!これがたちまち大ヒット!まさに“ケガの功名”で生まれたロングセラー商品なのです。

※バラ子…製造過程で崩れた「たらこ」を集めたもの

数の子明太子

“料理に“合う”新しい
『あえもの明太子』

『数の子明太子』発売後『いか』『くらげ』『ほたて貝柱』など様々シリーズが登場。
40年以上を経った今も、ご飯のお供やおつまみとして親しまれています。

そんな『あえもの明太子』シリーズに、この度新しい仲間が加わります。

ご飯のお供、おつまみを超えて…
新しい使い方を提案!!
料理に“合う”『あえもの明太子』
の登場です!

\第二弾/サーモン明太子

\第一弾/黒みる貝明太子

\第二弾はどんぶりに合う明太子/

サーモン明太子

サーモン明太子

サーモン明太子とは…

生のサーモンをふんだんに使い、甘味のあるごましょうゆ漬け風に仕立てた新しいあえもの明太子です。
そのままご飯に乗せて食べるのはもちろん、パンや野菜と一緒に焼いても美味しく召し上がれます!

〜ドンッと乗っけて、簡単アレンジ!

ごま漬け丼

だし茶漬け

ポキ丼

ホットサンド

ちらし寿司

ホイルちゃんちゃん焼き

サーモン明太子のごま漬け丼

材料(1人分用)

『サーモン明太子』:30g(1/4パック)
ご飯:150g
大葉(きざみ):2枚
わさび:適量

作り方

『サーモン明太子』をご飯に乗せる
大葉をきざみ、更に乗せる
お好みでわさびを添える

サーモン明太子のだし茶漬け

材料(1人分用)

『サーモン明太子』:30g(1/4パック)
ご飯:150g
だし(顆粒だしをお湯で溶いたもの):100g
わさび:適量
海苔:適量

作り方

『サーモン明太子』をご飯に乗せる
わさびをお好み量添える
だしをかける
海苔をかける

サーモン明太子のポキ丼

材料(1人分用)

『サーモン明太子』:40g(1/3パック)
ご飯:150g
アボカド:1/2個
ごま油:大さじ1
いりごま:小さじ1

作り方

アボカドを1cm角にカットする
❶と『サーモン明太子』、ごま油、いりごまをボールなどにいれ、アボカドが崩れないように和える
❷をご飯の上に乗せる

サーモン明太子のホットサンド

材料(1人分用)

『サーモン明太子』:30g(1/4パック)
食パン(10枚切):2枚
ゆでたまご:1個
マヨネーズ:10g
スライスチーズ:1枚
ブラックペッパー:少々

作り方

食パン(1枚)にスライスチーズを乗せ、その上に『サーモン明太子』をまんべんなく乗せる
❶にブラックペッパーを少々振りかけ、輪切りにしたゆでたまごをまんべんなく並べる
❷の上からマヨネーズをかけ、もう1枚の食パンで挟む
ホットサンドメーカーにセットし調理する
焼きあがったらお好みのサイズにカットする

サーモン明太子のちらし寿司

材料(3人分用)

『サーモン明太子』:90g(3/4パック)
ご飯:1.5合
合わせ酢(寿司酢):適量
錦糸卵:適量
大葉(きざみ):4枚

作り方

ご飯に合わせ酢を混ぜ込む
❶に錦糸卵と大葉をちらす
❷に『サーモン明太子』を乗せる

サーモン明太子のホイルちゃんちゃん焼

材料(1人分用)

『サーモン明太子』:30g(1/4パック)
カット野菜(炒め用):60g
しめじ:30g
みそ:小さじ1
バター:小さじ1
塩コショウ:少々

作り方

アルミホイルに油を塗る
カット野菜、しめじを乗せ、塩コショウを少々ふる
❷にサーモン明太子を乗せ、バターを乗せてみそを全体にまんべんなくかける
ホイルを閉じてフライパンに乗せ、水を100g程度はる
蓋をして中火で15分ほど蒸す

サーモン明太子

サーモン明太子

120g〈冷蔵10日〉

756円(税込)

詳細・購入はこちら ▼

\第一弾はパスタに合う明太子/

黒みる貝明太子

黒みる貝明太子

黒みる貝明太子とは…

ごはんと合うのはもちろん、黒みる貝のほどよい甘みはパスタとの相性が抜群!混ぜ合わせるだけで簡単に、本格的な味わいのひと品が出来上がります。


<特徴とこだわり>

■黒みる貝とは
あさりやはまぐりと同じ二枚貝でコリコリとした歯ごたえが特徴です。また噛めば噛むほど、やさしく広がる魚介の旨みと甘みが感じられます。

■黒みる貝明太子の特徴
黒みる貝のほどよい甘みと和風だしを効かせることで食べやすい味わいになっています。
また、たっぷり入った黒みる貝のコリコリとした歯ざわりと、明太子のひと粒ひと粒が弾ける食感はくせになること間違いなし!
黒みる貝の甘みと明太子の辛さがよく絡んで、ほんのり香る磯の風味もお楽しみいただけます。

黒みる貝明太子のクリームパスタ

材料(1人分用)

『黒みる貝明太子』:30g(1/4パック)
生クリーム:大さじ3
パスタ:1人分
バター:約大さじ1

作り方

パスタは茹でて湯切りしておく
熱々の❶に、生クリーム、『黒みる貝明太子』、バターを混ぜお皿に盛りつける

黒みる貝明太子の冷製パスタ

材料(1人分用)

『黒みる貝明太子』:60g(1/2パック)
パスタ:1人分
オリーブオイル:大さじ1
黒こしょうまたは、刻み大葉:お好みで
塩:少々

作り方

パスタは規定通りの時間、塩を入れたお湯で茹でる
茹で上がったパスタを湯切りして冷水で冷やし、余分な水分は切っておく
❷にオリーブオイル、『黒みる貝明太子』を混ぜ合わせる
お好みで黒こしょうまたは、刻み大葉を振りかける

コツ

冷製パスタは細いパスタがおすすめ 例)1.4mm

黒みる貝明太子のペペロンチーノ

材料(1人分用)

『黒みる貝明太子』:30g(1/4パック)
パスタ:1人分
オリーブオイル:大さじ2
鷹の爪:1本 ※荒く刻む
おろしにんにく:大さじ1
塩:少々

作り方

パスタは規定通りの時間、塩を入れたお湯で茹でる
熱したフライパンにオリーブオイルを加え、オイルが温まったら弱火にしておろしにんにく、唐辛子を加えかき混ぜながらオイルに香りや辛味を移す
❶が茹で上がったらザルで湯を切り、❷に加え強火にして麵にオイルを絡める
❸が混ざったら火を止め、『黒みる貝明太子』を加え手早く混ぜ、お皿に盛りつける

コツ

鷹の爪は、輪切り唐辛子や一味、七味でもOK!

黒みる貝明太子の和風パスタ

材料(1人分用)

『黒みる貝明太子』:30g(1/4パック)
パスタ:1人分
バター:10g
醤油:大さじ1/2
刻み大葉、刻みのり:お好みで

作り方

パスタは規定通りの時間、塩を入れたお湯で茹でる
❶にバター、醤油、『黒みる貝明太子』を加えよく混ぜる
お皿に盛り付け、お好みで 刻み大葉、刻みのりを散らす

黒みる貝明太子のスープパスタ

材料(1人分用)

『黒みる貝明太子』:30g(1/4パック)
ショートパスタ:80g~100g ※マカロニなど
ホワイトシチューの素(顆粒):大さじ1
牛乳:200cc
バター:10g

作り方

ショートパスタは規定より1分短い時間茹でて湯切りしておく
❶に牛乳、バターを加え中火にかける
沸騰したらホワイトシチューの素を加え1分半加熱する
❸をお皿に盛り付け『黒みる貝明太子』を乗せ軽く混ぜる

黒みる貝明太子のマカロニサラダ

材料(1人分用)

『黒みる貝明太子』:30g(1/4パック)
ショートパスタ:50g ※マカロニなど
マヨネーズ:大さじ1~2
お好みの冷凍野菜:約50g
※コーン/枝豆/ブロッコリーなど

作り方

マカロニを規定の通りの時間茹でて湯切りし、マヨネーズと混ぜておく
冷凍野菜は既定の方法で解凍しておく
❶に❷と『黒みる貝明太子』を加え混ぜ合わせる

コツ

マカロニはショートパスタでもOK
冷凍野菜は軽く茹でて冷ましておくと美味しく出来上がります

“ごはんとの相性は\もちろん最高!/

黒みる貝明太子クリームパスタ4食セット

黒みる貝明太子

120g〈冷蔵10日〉

756円(税込)

詳細・購入はこちら ▼

※写真はイメージです

ページトップへ